7月

 仕事編
 生活編
 自宅建て替え編

◆仕事編

 勤務先のI社は7月から事業年度がはじまる。6月27日が正式入社日のわたしは、形
式上は2年目ということになり、有給休暇が1日多くつくらしい。新年度のスタートととも
に、社内の体制に大きく変更があり、あわせてフロアの配置が変わった。わたしの場
合は大きな移動ではなかったし、もともと1週間しか仕事をしていないので戸惑いはな
かったけれど、机の向きが変わり、上長と向かい合わせとなった。

 6日(水)には名刺ができてきた。全社一斉にデザインが変更になるということで、入
社後1週間待たされていた。Webデザイナーも抱えている会社なので、もともとデザイン
はおしゃれだったのが、こんどは縦置きに横書き。裏には英語表記もプリントされてい
て、じぶんでいうのも変だがなかなかカッコイイので、ちょっとうれしい。

 7月1週(宮仕え2週目)は、これまでじぶんが長い間その生活のフィールドとしてきた
「化粧品店」にとってプラスとなることを新規事業として立ち上げるという画を描く作業に
時間を多く割いた。全国の化粧品組合の事務局(古巣)に、上長と表敬訪問もした。な
んか、お尻がもぞもぞするような変な感じがした。事業というからには当然弊社にとって
収益が発生するものでなくてはならないが、それをもってしても採りいれるお店のほう
がメリットを感じてくれる内容でないといけない。しかし、いざそれを具体化するとなる
と、なかなかインパクトのある画が描けない。要は、もしじぶんが提案される側だったと
して、これならお金を払ってでも頼みたいと思えるものが具体化できないのだ。今のと
ころ、グループに他のメンバーはなく、ひとりで黙々と考えつづけることがルーティンワ
ークになっているのだけど、この週はちょっと煮詰まった感じ。金曜日の夜、「まぁ、この
あとの休みで充電しよう。くよくよ悩んでいても妙案は産まれてこないものだし。」と5日
ぶりに缶ビールの栓を開ける。

 7月2週(宮仕え3週目)、月曜日の午後、同じディビジョンの女性陣に参加してもらっ
てブレスト。先週、煮詰まっていた新規事業について自由に考えをぶつけてもらおうと
いう意図。約1時間半、「ほぉ! へぇ! なるほど!」とうなずける考え方やキーワード
が出てきて、なんとか袋小路からは抜け出せそう。こちらの企画書はそろそろまとめに
かからなくてはいけないので助かった。それにしても、ディビジョンの女性陣の街のお
化粧品やさんに対する辛辣な意見の数々には苦笑いするしかない。このあと、ネットユ
ーザーにアンケートをとることになっているが、およそ結果は推して知るべし。街のお化
粧品やさんの前途は多難である。

 新年度のMBO(目標管理)評価シートの定義についてオフィサーと話をする。数値目
標として定量評価の基準となるこのシートと、会社のOSをどう理解して行動したかを示
す行動評価シートとでこれからの仕事が評価される。簡単にいえば、昇級と昇格がこ
れで決まるということ。自己責任といえば聞こえがいいが、じつにあいまいな感覚で仕
事が通用した自営業とは大きく違う生活に足を踏み入れているということが、ここでも
思い知らされる。甘えも妥協も許されない。

 3連休の帰省から帰った火曜日は、4週目のスタートにして初めてのスーツでの出
勤。この日は午後、全国の化粧品組合の事務局で理事長、専務理事さんにこのあと
一緒に進めていきたい事業についてのプレゼンを行った。帰名中に化粧品やさんの有
志が開いてくれた壮行会に来てくださった方からは、なんとか変えよう、変わっていこう
という意識を強く感じた。そのお手伝いができれば恩返しとなるのだけどなぁ・・・と考え
る。ただ、外に出たからできることもあるけれど、それには事業としての採算性も絡ん
でくる。悩ましい判断を迫られる場面もあるだろうなぁと思っている。少なくとも全員を救
い出すことはできないだろうなと感じている。この日のプレゼンでも、化粧品組合の大
多数を占める「インターネット」「パソコン」に抵抗感のある人たちにはにわかに理解しづ
らかろう、もっとストレートにわかりやすくしないとダメだよと言われてしまう。今いる業
界と、今いる会社での常識はここでは通用しないことをあらためて思い知らされる。わ
かっていたはずなんだけど、3週間でちょっと走りすぎてしまったのかなぁ。

 理事長さんも専務理事さんも、地元愛知県の方、つまり旧知の間柄というか、わたし
が組合の仕事に関わりはじめたときからずっとおつき合いをさせてもらった方だ。今回
の転身については、早い段階で理解を示してくださったある意味「恩師」と呼べる方た
ちだ。I社という肩書きを背負っての初めてのプレゼンは、まだ奇妙な感覚がある。理事
長さんも専務理事さんも、対応には戸惑いがあったかも。いい意味でラフな言葉遣いで
対応いただけたのは幸せだった。

 4週目はいくつかの業者さんの往訪を受ける。事業への関わりの具合やら、将来的
に「お金」になるかどうかの肌感のようなもので、先方の態度に微妙な違いがあるのが
わかる。でも、業界の体質なのか、おそらく本人はまったく意識していないだろうけれ
ど、人を見下したような態度が露骨な人もいた。いかにも「紹介してやってるんだぞ、あ
りがたく思え」って空気が漂う。化粧品業界にもかつてはバッチの威力を勘違いしてい
た人も多かったけれど、そんな人間にはなりたくないものだ。

 5週目、一気に忙しくなる。今までうちのディビジョンが事業として行っていたものを、
より大きくしていくため、より拡げていくために、事業の相手先を変えることになったの
だ。すでにあたらしい事業年度が立ち上がっていて、PLもすでに承認されて動き出して
いる中なので、いくら拡大するためといっても、それには取締役会が納得し、承認する
だけの事業計画を描かなくてはいけない。今までわたしは関わっていなかったほうの
グループが担当していたのだけど、この計画作成には頭から関わることになった。

 しかもタイムリミットがすぐ目の前。26日の上長とのすりあわせをスタートに、1日に2
回ペースでミーティングをくり返し、夜にはその日のまとめを成果物(パワポ)にして、そ
れを題材にまたミーティングというペース。29日金曜日の午後には、経営戦略ミーティ
ングに提出する事業計画案ができあがった。なんどもブレストをくり返すことでどんどん
かたちになっていくのがわかって、これは収穫でもあり、手応えだった。仕事の張り合
いも感じられた。ただ、ちょっと気を抜くとデッドエンドにはまってしまいそう。

 今回の一連の作業の中でも、化粧品やさん仲間の中では通用した企画書の作り込
みもパワーポイントの見せかたも、やっぱり「熟練のワザ」の前ではまだまだ力不足で
あることを痛感させられる。これは場数を踏むことと、こうした現実の成果物を目の当た
りにすることで吸収できていくのだろうか? それに対応できる柔軟さがなくなったら、
おぢさんはおしまいだ。そして、「よくがんばった」が自己満足で終わっていてはいけな
い。これが次々に新しいステップを上っていくことにつながらないと存在価値がない。

▲このページtopへ

◆生活編

 6月25日(土)に引っ越してきて7月1日(金)で1週間が過ぎた。心配していた家事の
ほうはなんとかまわっている。まったく苦に感じることもないし、外食に頼ることもな
い。・・・というか、マイルームに救いを求めているような感じがする。1週間のゴミ出し
のローテーションがまわった。最後にまわってきた金曜日は「びん・缶・ペットボトル」の
ゴミ出しの日。ペットボトルに関しては練馬区の中でもテスト地域らしい。名古屋と同じ
ように街角のあちこちにコンテナが置かれている(ペットボトルはネットの袋)のだが、
名古屋ほど「ゴミ分別収集」の意識が高くないせいか、住宅街でびっしり家は建ってい
るし、マンションやアパートもいっぱいあるのに、カゴの中がとても少なくてビックリ。不
燃ゴミとして捨ててしまっているのだろうか? それともスーパーやコンビニを利用して
いるのだろうか? もうひとつ違いに驚いたのが、ペットボトルは外装フィルムをキチン
とはがして捨てられていること。決して量は多くないけれど、これはキッチリ守られてい
る。

 宮仕えがはじまってはじめて迎えた週休2日の週末。土曜日の朝、ディスカウントス
ーパーの日替わり限定の「6段変速」の自転車を手に入れる。20分前から並んだけれ
ど、ギリギリ最後の1台だった。同じフロアの家電量販店でアイロンも購入。名古屋か
ら持ってきた「ハンディアイロン」では苦労しそうだからなぁと奮発。「フローリングワイパ
ー」なども購入してmyチャリで颯爽と帰宅。先週の週末、バケツやらゴミ箱やらを抱え
て歩いてきた道のりも自転車なら楽々。これでちょっと生活行動半径がひろがりそう
だ。

 翌日曜日には、JRの定期を買いに出た池袋で100円ショップに。一週間の生活の中
で足りないことがわかった細々した台所用品などをいっぱい購入。小ぶりなどんぶり、
ちょっと大きめのマグカップ、バターナイフ、お玉、フライ返し、魚焼き網など。あらため
て思うことだけど100円ショップってやっぱすごいねぇ。

 ジョグもスタート。地図で確認していた大きな公園も確認。シネコンや「庭の湯」など
のある「としまえん」も意外と近いことがわかる。都営の地下鉄の駅もあるから、いつも
氷川台の終電が終わったあとも、こちらならもう一時間くらい遅くなれる。

 購入してきたコードレスアイロンで「アイロンかけ」にも挑戦。名古屋を出てくる前に妻
の「講習」を受けたときは、ほとんど初体験ということもあって、果たしてどうなることでし
ょうという感じだったけれど、ゆっくり時間をかけてあせらず取り組めば何とかなるもの。
これもだんだん慣れるでしょう。

返す言葉

 7月9日(土) スターウオーズ エピソード3の公開初日。あらかじめ場所を確認し、
指定席も確保してあった近くのシネコン「ユナイテッドシネマズとしまえん」で朝いちば
んで鑑賞。自転車で楽々行けるところにシネコンがあるのはありがたい。3日後、妻が
怒って電話をかけてくる。「何でひとりだけ先に観ちゃったの! こんどこっちに帰ってき
たときに一緒に観にいこうと思っていたのに・・・」

 自己弁護になるけれど、無駄遣いはしていない。外食もしていないし、呑みに行くの
も最小限だ。(あ、べつに我慢や辛抱しているわけではない)それなりにちゃんと家事
もやっている。それでも、ひとりでの暮らしでは、他に煩わされることのないじぶんの時
間をやりくりすることは、比較的たやすい。しかも、今、名古屋ではお盆明けの自宅の
解体・建て替えに向けて、まだまだ片づけもつづいているし、仮住まいを見つけること
やら、引越業者の見積もりをとったりと、毎日毎日が追われるような日々がつづいてい
る。遠く離れてしまっていることで、そのほとんどが妻任せで、電話やメールで報告を
聞いているだけのわたしなのだ。呑気に映画を初日から観ているということを咎められ
ても返す言葉がないというの事実だ。でもねぇ・・・

 海の日の3連休で貴名した土曜日の夜、妻と「スターウオーズ エピソード3」を観に
出かける。「2回目だから感動が薄いでしょ」とイヤミを言われたけれど、はい、ごもっと
もというところでやはり返す言葉がない。でも、じつは、2回目だからより理解が深まっ
たというところもあって、これはこれで悪くない。

 平日、氷川台の駅に降り立つのは21時から22時の間が多い。この時間に駅前のス
ーパーに寄ると、いつものことながら同胞というべき男性客の姿が目立つ。キャベツ半
玉、大根半分といった野菜を買い求めたり、お刺身の半額処分品を買い求めている姿
には、わたしとおなじ匂いがする。個人的にはスーパーでの食品の買い物は大好きな
ので、わたしの背中には悲哀の色は漂っていないはず。それに、野菜好きのわたしは
「半玉」とか「半分」という買い方はしない。ある夜、カゴ一杯にカップ麺や焼きそばを買
い込んでいたスーツの男性が、レジで前になった。商品をスキャンしていくとカゴの底
からパイナップルが1個まるごと出てきた。せめて果物をということなのだろうか? で
も、どういう食べ方してるのだろう・・・。なんかミスマッチな感じで「微妙」。

 23日は自宅にいて地震に遭遇。はじめゆらゆらとちいさな横揺れがきた。ちょうどパ
ソコンに向かって座っていたときだったので、すぐに気がついた。ほどなくして縦揺れと
いうか斜め揺れというか、かなりぐらぐらという感じで揺れた。練馬は震度4らしかった
が、しばらく三半規管のバランスがずれたみたいの感じで、からだが揺れている感じが
続いた。重さのあるテレビ台はどっしりとしていたが、その横に置いてある書類ケース
はしばらく揺れていた。

 こわいという感じはなかったけれど、ちょっとドキドキした。気がついたらキーボードを
しっかりとつかんでいた。キーボードじゃ何ともならないのにね。でも、震度4でこれくら
いだから、巷間噂されている大地震がきたらどうなるんだろうねぇ・・・。

 29日(金曜日)夜、神奈川に住む2人の姉に会いに来た妻が泊まっていく。さしずめ、
ちゃんとやっているか採点にきたというところかな。ガスコンロや洗面台のボウルを掃
除してくれたりしたけれど、まぁ、それなりにちゃんとやっていることに及第点はもらえ
たはずだけど。

▲このページtopへ

◆自宅建て替え編

 大きなものの片づけのメドは立ててきたし、かなり処分はすませてから東京に来たけ
れど、まだまだしなくてはいけないことはいっぱい残っている。それは、すべて妻がしな
くてはいけない。遠く離れて何もできないことがもどかしいし申し訳ない。引越について
も3社から見積もりをとったようだ。各社それぞれの持ち味があって判断に迷ったようだ
が、価格ではなくて「家を守る」主婦の肌感で決めたようだ。

 立て替え中の仮住まいもあちこちあたって決めてくれた。私も話を聴いて下見もした
同じ町内の物件は、築年数が経っていて一家で暮らすにはやっぱり無理がありそうと
判断をしたようだ。ここは倉庫がわりに使わせてもらって、母親と妻はすぐ近くのアパー
トで、そしてふたりのこどもたちが大学に近くなる妻の実家でと別々に暮らすことになっ
た。その交渉もすべてやってくれた。

 海の日の3連休を利用して名古屋に帰った。引っ越し用にはやばやと届けられてい
た段ボールが積まれていたけれど、家の中はずいぶん片づいていた。まだまだ、お店
の什器がどうなるかとか、動かすことがむつかしそうで先送りになっていたテレビやエ
アコンなどもどうにかしなくてはいけない。

 今どき貴重品の家具調のカラーテレビは、こどもたちの手伝いで何とか運び出し、そ
のまま家電リサイクルへ。持ち込んだ家電量販店では、久しぶりにこんな立派なのを
見たと話題になる。これでも14型や15型とも同じ料金だなんて申し訳ないくらい。ウイ
ンドファンも取り外せたし、いきなり思いっきり汗だくとなったが、とりあえずお役目は果
たしたというところ。

 帰名2日目の日曜日は、積み残しとなっていた書類の整理に励む。といっても、ほと
んどが要らないもの。「いる」「いらない」をより分けるというよりも、大きさを揃えて縛り
やすくするという感じ。たくさんセロファンの窓つきの封筒がたまった。練馬の人の感覚
だと、これはすべて「燃えるゴミ」だ。でも、名古屋人の感覚だと、窓の部分のセロファ
ンを取って、プラと紙容器とに分けてそれぞれにリサイクルということになる。この手間
暇のかけ方でなかなか片付けが完了しない

 最終日は、こどもたちに手伝わせて屋根裏部屋の奧にしまい込まれていたパネルヒ
ーターやホットカーペットを運び出したり、壊れたまま放置してあった乾燥機などを水曜
日の粗大ゴミの日に向けて運び出しておく。お店のシャッターのすぐ側まで運んだので
あとは当日朝、何とかなるだろう。そこの面倒はみられないのでごめんなさいという感
じ。

 本箱の中や「思い出の品」と書かれた箱の中の整理もした。通知表やら小学校の卒
業文集などが出てきた。残念ながら宇宙飛行士の野口さんみたいなしっかりした将来
の目標は書いてなかった。中学・高校の通知表では、どんどん落ちていく成績が見て
とれる。これはとてもこどもには見せられない。

 本箱の中からは、今の妻の前に遠距離恋愛をしていた娘からの手紙がどっさり出て
きた。ついでにそのもうひとり前につきあっていた娘の写真もでてきた。隣で、これはも
ういらないとわたしが言った本や雑誌を妻がしばっていた。「あらら、ラブレターだよぉ」
とおどけてみせたけれど、べつに反応はない。まぁ、そんなこと「大人の対応」という
か、もう時効だもんね。

 帰名中に自宅を建てていただくA社の担当さんに会って、変更契約に向けて最後の
打ち合わせをする。いよいよ最終的にGOサインを出すタイミングが迫っている。24日、
東京の自宅に宅急便で分厚い契約書やら、ローンの書類などがどっさり届いた。必要
な箇所に署名押印して、即日、送り返す。これで変更契約完了。いよいよお盆明けに
は解体がはじまる。でも、まだまだやらなくちゃいけないことは多い。こんど現場で手伝
えるのは、直前となるお盆休みだ。 

▲このページtopへ

 




<戻る>       <次へ>