瑞穂区・天白区の3つの美しい坂 1.ふたこぶらくだの坂 2.舗装が美しい坂 3.途中で斜度が増すドSな坂 |
CMに出てくるようなベタ踏み坂 緑区大高町北忠治山 |
瑞穂区・天白区の3つの美しい坂
1. ふたこぶらくだの坂 | |
1. ふたこぶらくだの坂 360m 瑞穂区弥富町月見ケ岡〜桜ヶ岡 真空コンクリート舗装が「美しい」坂です。らくだのこぶのような坂が2つ続いています。 真ん中を横切る道路は、そこそこ交通量がありますので、下りの勢いで飛び出さないように気をつけてください。 |
2. 舗装が美しい坂 |
2. 舗装が美しい坂 185m 瑞穂区岳見町 石畳っぽい舗装が「坂」好きにはたまりません(笑) 画像は、弥富公園側からの上りですが、逆方向から下るときは歩道に飛び出さないように気をつけてください。 |
3. 途中で斜度が増すドSな坂 |
3. 途中で斜度が増すドSな坂 270m 天白区御幸山 塩竈神社、御幸山中学に向かって上っていく坂です。途中、塩竈神社の駐車場の手前(140mくらい)から、一段と斜度が増します。そこまで、なんとかがんばって「走って上って」きても、ここでうちのめされます。 土日や戌の日は、15時頃まで塩竈神社の参拝客のクルマが多く通りますので、気をつけてください。 |
CMに出てくるようなベタ踏み坂
CMに出てくるようなベタ踏み坂 250m 名二環の側道です。イオンモール大高方面から有松方面に向かっていくと、眼前にど〜んと現れます。走ってみると見た目ほどにはキツくなく、歩かずに上れるので達成感(笑)が味わえます。 となりが大高緑地公園です。この公園は、坂道トレーニングのできるコースが、幾とおりにもつくれるので、坂を堪能したい方におすすめです。また、この先、有松(国道1号線)方面に進むと、もうひとつらくだのこぶのような坂(さほどキツくない)があります。 坂の手前の交差点は、横切る道路に一旦停止義務がないので、クルマがかなりのスピードで走り抜けていきます。注意してください。 |