ランニングダイアリー 2002.06
2001年年間走行距離 3324.5km 2001年6月は 165.4kmでした。 2002年 5月の日誌へ
過去のランニングダイアリーへ
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
単計 | 303.0 | 252.3 | 400.5 | 360.5 | 324.5 | 187.5 | ||||||
累計 | 303.0 | 555.3 | 955.8 | 1316.3 | 1640.8 | 1828.3 |
天候 | 走行距 |
分/ km |
練習内容・メモ | 体重 | 体脂 肪率 |
|
1 | 晴 | --- | --- | きのうはいろいろ作業があって眠るのが遅かったので、お天気は回復し たがけさはお休み。 |
54.6 | 12% |
2 | 快晴 | 10.8km | 5:08 | きのうの28.8℃の余韻をひいて朝から暑い。緑地に入れば風があるの だが・・・体調イマイチ。 |
52.8 | 12% |
3 | 快晴 | 17.1km | 4:56 | お休みなので、ゆっくり朝寝。走り出したのは15時。まだまだ陽射しが 強いが、カラッとしていたし風もあって気持ちよく走れた。 |
52.0 | 12% |
4 | 快晴 | 13.9km | 4:58 | けさもスッキリと青空。3日連続の真夏日となりそう。股関節が重く感じ られたが、最終周は緑地近くの学園の集団走をうまく利用して少しだけ ペースアップ。 |
52.6 | 13% |
5 | 晴 | 10.8km | 5:05 | からだが重い。3日連続の「真夏日」ときのうから入れはじめたお店の 冷房の影響か・・・ |
53.0 | 12% |
6 | くもり | --- | --- | けさはからだがだるく感じられて起き出せず。どんより曇っているせいか なぁ。 |
--- | --- |
7 | 晴 | 17.1km | 4:57 | 走り出した時は曇っていたが、晴れ間がひろがってきて暑くなってきた。 きょうは考え事をしながらの走りで、いつのまにか4周という感じ。 |
53.0 | 12% |
8 | 晴 | 10.8km | 4:58 | けさも朝から暑い。東京出張に出ることもあって2周で戻るが汗だく。 | 52.6 | 12% |
9 | 晴 | --- | --- | ランニングシューズもウエアも持っての出張だったけど走らず。 | --- | --- |
10 | 晴 | 17.1km | 4:57 | 梅雨入りが近いらしいが、けさはまだ青空がひろがっている。いろいろ 考え事をしながらの4周。気持ちのよい汗をいっぱいに・ |
52.6 | 13% |
11 | くもり | --- | --- | 夜明け前、雨音に目を覚ます。予報どおりきたなぁ・・・と走るのをやめ たが、その時間帯は曇り空で降ることはなかった。まぁ、いいか。 |
53.4 | 12% |
12 | くもり | 10.8km | 4:57 | 昨夜ちょっと強く降った雨はあがっている。雲間からうっすら陽射しも見 える朝。湿気が多くて思いっきり「汗」をかいた。 |
52.8 | 12% |
13 | くもり | --- | --- | きのうは飲み過ぎた。けさは静岡(焼津)出張の前に少し走って汗をか いてからと思っていたのに。時間がなくなってしまった。 |
53.8 | --- |
14 | くもり | --- | --- | きのうは焼津泊。けさは東京に向かい、夕方まで会議とプレゼン。昨夜 はさすがにちょっとセーブしながら飲んだ。 |
53.6 | --- |
15 | 晴 | --- | --- | 梅雨の晴れ間がひろがったが、けさもお休み。肉体的な疲れはないが 精神的疲労(?)で、モチベーションあがらず。 |
54.8 | 13% |
16 | くもり | 17.1km | 5:01 | 曇り空。きのう30度を超えたわりには朝は涼しい。緑地のクチナシの花 の香りが甘く漂う。走りはからだは重い、胃のあたりが重い、頭もちょっ と重い・・・で調子はよくない。 |
53.4 | 13% |
17 | くもり | 17.1km | 4:58 | けさも曇り空。ときおり薄日がのぞく。けさもからだは重い、脚が重 い・・・と調子はよくない。 |
52.6 | 13% |
18 | 雨 | --- | --- | 夜明け前からかなり強い雨。はやばやと断念。 | --- | --- |
19 | 晴 | --- | --- | 梅雨の晴れ間というよりも、「夏〜っ」っていう感じの青空がひろがって いるが、気持ちが「走ろう!」にならず、お休み。 |
54.2 | 13% |
20 | 雨 | --- | --- | そろそろ走りに行こうかなというところで雨が降り出した。パラパラ程度 だったので、行けないことはなかったのだけど・・・ |
54.0 | 12% |
21 | 晴 | 13.9km | 4:58 | 夏至。太陽が頭頂部を照らす感じ。わりにカラッとしていて気持ちいい晴 天。でも、暑い。 |
53.2 | 12% |
22 | 晴 | --- | --- | きょうもいいお天気。なのに爆睡で時間がなく走られず。 | 53.6 | 13% |
23 | 晴 | 17.1km | 5:06 | ウロコのような雲、羽根のような雲が浮かび、北西の涼しい風が吹いて まるで秋のようなさわやかな朝。のんびり気持ちよく走ってきた。 |
52.0 | 12% |
24 | くもり | --- | --- | けさもいつもの時間には起きられず。どうもスッキリしない。 | 53.0 | 13% |
25 | 小雨 | --- | --- | きのうは1時の帰宅。けさははじめから早起きの意志なし。 | 53.0 | 13% |
26 | 小雨 | --- | --- | きょうも「梅雨寒」。小雨が降ったり止んだりしている。 | 53.0 | 13% |
27 | くもり | --- | --- | 「梅雨寒」がつづく。夜明け頃の雨は止んだのだけど。 | 53.0 | 13% |
28 | 晴 | 13.9km | 5:07 | 久しぶりに太陽が顔を見せた。まだ雲が多めだが、きょうは平年並みに 気温が上がりそう。走りはメチャメチャ重い。 |
51.8 | 13% |
29 | くもり | --- | --- | 雨は午後からのようだが、けさも爆睡で走れず | --- | --- |
30 | くもり | --- | --- | 予報は朝から「雨」だったが、薄日も射していた。でも、けさも気分が乗 らず、走らずじまい。久しぶりに月間200kmに届かず。 |
53.2 | 13% |