ランニングダイアリー 2002.02
2001年年間走行距離 3324.5km 2001年2月は 282.1kmでした。 200 2年 1月の日誌へ
過去のランニングダイアリーへ
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
単計 | 303.0 | 252.3 | ||||||||||
累計 | 303.0 | 555.3 |
天候 | 走行距 |
分/ km |
練習内容・メモ | 体重 | 体脂 肪率 |
|
1 | 晴 | --- | --- | 昨日夜、化粧品屋さん仲間の親睦団体の飲み会で痛飲。3次会まで楽 しんだ(?)ため、けさは起きられず「おやすみ」 |
--- | --- |
2 | 晴 | 17.1km | 4:51 | 氷点下の朝。風があまりないのでそれほど寒さを感じない。入りがスロ ーだったので、最後まできつくないペースで・・・ |
53.0 | 13% |
3 | 雨 | --- | --- | さほど強い雨ではないが、降ったりやんだりしている。止み間に走って 走れないことはなかったが、この時期「風邪」をひいてもしかたないので 迷わず(笑)「お休み」 |
--- | --- |
4 | 晴 | 32.0km | 4:53 | 久々に半田まで。実走時間2:36だが、自販機給水1回だけなので総所 要時間2:49。天然温泉につかったあと、シネコンで映画。映画のために 32kmなんて、ランナーだけの酔狂だ。 |
52.0 | 12% |
5 | くもり | --- | --- | リュックに入れたハードカバーの本が背中にあたっていたようで、圧痛 がある。お天気も下り坂、早めにやっておきたい仕事があるなどなど理 由をつけてけさはおやすみ。 |
--- | --- |
6 | 快晴 | 17.1km | 4:47 | 雨上がり、4月中旬並みという暖かい朝。気持ちよく緑地を4周。背中は まだちょっと気になるが、脚は万全。 |
53.4 | 12% |
7 | くもり | 13.9km | 4:47 | けさも暖かいがお天気は早くも下り坂。朝から薄い雲に一面覆われてい る。途中、左のももの前側にぴりっときたが、どうっていうことはなかっ た。 |
53.4 | 12% |
8 | 晴 | 13.9km | 4:45 | ちょっと空気が冷たくなってきた。明日からは冬らしさが戻ってくるらし い。けさはとくに意識していなかったのに、少しずつLAPが速かった。 |
53.0 | 12% |
9 | くもり | 13.9km | 4:54 | 青空も少し見えているが、雲が多い朝。北風が強くなってきた。きょうは なんともからだが重くてペースに乗れない。 |
52.8 | 12% |
10 | 晴 | 17.1km | 4:34 | お休みなので10:40頃のスタート。起き抜けと違ってからだが動く。入り がスムーズだったので徐々にビルドアップ。 |
52.8 | 12% |
11 | くもり | 20.3km | 4:53 | 気温3℃、雪が小振りになったのを見計らってスタート。またまたひび割 れたかかとが着地時に気になるので、1周3km強のうちの1kmほどを遊 歩道脇の林の中の「踏み分け道」を走る。久しぶりだったがなかなか楽 しかった。 |
53.0 | 12% |
12 | 晴 | --- | --- | 家の屋根や車には雪が積もったが、道路には積もらなかった。久々に 寒いのと、かかとのひび割れの状態が一向によくならないのでけさはお 休み。 |
--- | --- |
13 | 晴 | 13.9km | 4:56 | 着地時にかかとのひび割れに響く。走り始めからしばらくはフォームもお かしい感じになる。加えて、おなかまわりが重たいような感じもある。 |
53.4 | 12% |
14 | 晴 | 13.9km | 4:49 | かかとのひび割れの状態は少しだけ改善したけれど、まだ着地の時に かばってしまう感じだ。おなかまわりが重たいような感じはなくなった。 |
53.0 | 12% |
15 | 晴 | --- | --- | 昨夜は2時過ぎまで痛飲。起きられず。 | --- | --- |
16 | 快晴 | 13.9km | 4:55 | 昨夜も就寝は1時だったが、スッキリ起きられた。走りはゆったりと。か かとのひび割れは一旦ふさがったが・・・ |
53.0 | 13% |
17 | くもり | 13.9km | 4:52 | 少々疲れがたまってきているのかからだが重い。朝の冷え込みは弱く 風もない。でもお天気は下り坂、お昼過ぎには雨となるらしい。 |
53.2 | 13% |
18 | 晴 | 17.1km | 4:43 | きょうはお休みなのでゆっくり9時半のスタート。「結構きついなぁ、風が 強いからかなぁ」と思っていたのだが、全般に速めだったからみたい。 |
53.0 | 12% |
19 | くもり | --- | --- | 昨夜から降りだした雪が朝8時頃まで降っていた。道路に積雪はない がべちゃべちゃの状態なので、けさはお休み。 |
--- | --- |
20 | 快晴 | 13.9km | 4:51 | 風がおさまってスッキリとした冬晴れで気持ちよい朝なのに、おなかの 調子が今ひとつで、走りが重い。最近、ちょっと飲み過ぎかなぁ。 |
52.8 | 12% |
21 | 晴 | --- | --- | 東京出張中。シューズとウエアは持って出ているのだが・・・ | --- | --- |
22 | 晴 | --- | --- | 「皇居」を走ってから帰ろうかと思ったのだが・・・ | --- | --- |
23 | 晴 | --- | --- | ハードな出張だったので、春のようなうららかな朝なのに走りに行く元気 はなかった。 |
--- | --- |
24 | 晴 | --- | --- | けさもうららかな春のような朝。目は覚めたが、けさも気分がのらず走り に出ず。体重がおそろしいことに・・・→ |
54.8 | 12% |
25 | 晴 | 20.4km | 4:45 | お休みなので、一仕事終えた10時すぎにスタート。陽射しは「春」そのも の。気持ちのよい汗をかけた。 |
53.0 | 13% |
26 | くもり | --- | --- | 雲が多くなってきてお天気下り坂。けさも眠くて眠くて起きられず。これ も花粉症の症状のひとつというのだが・・・ |
--- | --- |
27 | 晴 | --- | --- | 昨日は一日中花粉症の症状がひどく撃沈。けさも眠くて眠くて起きられ ず。 |
--- | --- |
28 | 小雨 | --- | --- | 走りにでるのには起きださなくてはいけない時間では、雨は上がってい た。しかし、けさも起き出せなかった。(けさはかなり怠けが入っている) その後またパラパラと降りだしたから「よい判断」ということにしよう。 |
53.8 | 12% |