ランニングダイアリー 2001.12
2000年年間走行距離 4820.5km 2000年12月は 411.9kmでした。 2001年 11月の日誌へ
過去のランニングダイアリーへ
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
単計 | 357.5 | 282.1 | 247.1 | 226.9 | 214.4 | 165.4 | 206.4 | 323.3 | 346.6 | 314.4 | 320.7 | 319.7 |
累計 | 357.5 | 639.6 | 886.7 | 1113.6 | 1328.0 | 1493.4 | 1699.8 | 2023.1 | 2369.7 | 2684.1 | 3004.8 | 3324.5 |
天候 | 走行距 |
分/ km |
練習内容・メモ | 体重 | 体脂 肪率 |
|
1 | 晴 | 13.9km | 4:50 | 師走の入りは、冷え込みはなく寒くない。右膝大腿四頭筋に少し炎症 があるみたいだがふつうに走る分には支障がない。 |
52.0 | 12% |
2 | 快晴 | 13.9km | 4:47 | 暖かい朝。大腿四頭筋の炎症はおさまったようだ。気持ちよく3周走っ て帰ってくる。 |
52.0 | 13% |
3 | 晴 | 13.9km | 4:40 | 用事の関係で夕方に走る。朝よりはからだが動くからか、体感よりタイ ムはいい。 |
51.4 | 11% |
4 | 小雨 | ---- | --- | 朝目覚めたらかすかに雨音。小雨だったが走りには出ない。お昼前か らは青空がひろがり、だんだん北風が強く寒くなってきた。 |
52.0 | 12% |
5 | 快晴 | 13.9km | 4:40 | すっきりとした冬晴れ。気温も平年並みになったようだ。朝としてはかな りいい感じで走りきれた。 |
51.6 | 12% |
6 | 小雨 | ---- | --- | 昨夜遅くまで飲んでいたし、雨だし・・・でお休み | --- | --- |
7 | 快晴 | ---- | --- | けさも起きだす元気がなかった。そとはあざやかな冬晴れだったんだけ どね。 |
52.2 | 12% |
8 | 快晴 | 17.1km | 4:51 | 冬晴れ。最低気温は2℃、ピ〜ンと冷たい空気に気持ちもが引き締ま る。今シーズンはじめて手袋をはいた。 |
52.4 | 13% |
9 | 快晴 | 17.1km | 4:43 | きょうも冬晴れ。お休みなのでいつもより1時間ゆっくり眠って、起きだし たあとも新聞をゆっくり読んでくつろいでからのスタート。 |
51.8 | 12% |
10 | 晴 | 15.0km | 4:55 | 午後から観ようと思っている「ハリーポッター」の指定席をとるために片 道7.5kmの「ヴァージンシネマズ」へ。北風が強いが陽射しは暖かい。 |
51.6 | 12% |
11 | 晴 | 13.9km | 4:53 | すっきり起きられたのに、走り出すと脚全体が重い。北風も強く、向かい 風になるとめげそうになる。 |
51.6 | 12% |
12 | 晴 | ---- | --- | 冷え込んだ。「あと5分」が命取りで走る時間がなくなった。 | 52.8 | 13% |
13 | 雨 | ---- | --- | 予報どおり「雨」。その分冷え込みはなくわりと暖かい朝。 | 53.2 | 12% |
14 | くもり | 13.9km | 4:51 | 冷え込みはなかったが、そのまま気温は上がらず黒い雲におおわれて 寒々とした風景。2日の休みのわりにはペース上がらず |
52.2 | 12% |
15 | 晴 | 17.1km | 4:48 | 北風が強く、寒い。向かい風になると押し戻されそうだ。ということは折 り返すと追い風のはずだが、その恩恵はあまり感じられないのは何 故? |
51.4 | 12% |
16 | 晴 | 13.9km | 4:48 | 思ったより冷え込まず、風もきのうよりおさまったので寒さはあまり感じ ない。(慣れたのかな?)しかし、走りは重い。 |
51.6 | 12% |
17 | 晴 | 17.1km | 4:44 | 年内最後のお休みなので、いつもより1時間ほど多く眠って、9時過ぎ のスタート。冬型がゆるみおだやかな冬晴れ。 |
51.6 | 12% |
18 | 晴 | 13.9km | 4:55 | 北風は少し強くなったが、冷え込みはさほどでもないので冷たさはあま り感じない。けさはゆったりしたペースで走ってくる。 |
51.8 | 12% |
19 | 晴 | 13.9km | 4:52 | この冬いちばんの冷え込みの朝。走り出しで2℃。風があまりないのが 幸いだが、指先はじ〜んと冷たくなってくる。けさものんびりと。 |
52.4 | 12% |
20 | 晴 | 13.9km | 4:52 | 雲ひとつない冬晴れ。北風は少し強くなったが冷え込み自体はきのうよ り和らいだ感じ・・・というか、寒さに慣れてきたというところか。 |
51.4 | 12% |
21 | くもり | 13.9km | 4:54 | どんより曇り空。帰り際になって細かい雨が落ちてきた。そのわりに寒く ない。下痢とかではないのだが、おなかに力が入らず、走りも重い |
51.0 | 12% |
22 | 快晴 | 13.9km | 4:54 | 快晴。空気はピ〜ンと冷たいがすがすがしい朝。けさもゆったりペース で走る。 |
51.8 | 12% |
23 | 晴 | 13.9km | 4:58 | 久しぶりに10日続けて走ることができた。さすがに疲れがたまってきて いるのかペースはあがらない |
51.6 | 11% |
24 | 快晴 | 13.9km | 4:46 | 快晴。放射冷却でぐんと冷え込んで空気が冷たい 。きのうはからだが 重く感じられたが、けさは寒さでひきしまった(?)のか比較的楽にいけ た。 |
52.0 | 12% |
25 | 晴 | 13.9km | 4:47 | けさも冷え込んで空気が冷たい 。終わり近くになって左太ももの裏側に ぴりっときたが大事には至らず。 |
52.6 | 12% |
26 | 晴 | ---- | --- | 昨夜は久々に酔っぱらったぁ。二日酔いはないけど起きられなかった。 | --- | --- |
27 | くもり | 13.9km | 4:52 | 夜中に雨が降ったようで路面が少し濡れていた。右足の足底が着地時 にちょっと痛い。 |
52.4 | 12% |
28 | 晴 | ---- | --- | 右足足底は、ひび割れ(パックリと)ができていたので痛かったようだ。 というわけで、きょうはお休みにした。 |
52.6 | 13% |
29 | 快晴 | 13.9km | 4:45 | 快晴。空気は冷たいが、気持ちのよい朝。ひび割れもとりあえずおさま っている(救急絆創膏で)ので走りに出る。1日の休みがよかったのか 気分よく走れた。 |
52.0 | 12% |
30 | 晴 | ---- | --- | けさは車を洗おうと思って走るのを止めたのに、一転にわかに雲行きが 怪しくなってきたかと思ったらパラパラと雨が落ち始めた。悔しい。 |
--- | --- |
31 | くもり | ---- | --- | 朝、車を洗 った。そのため走りに出ず。29日が「走り納め」ということに なった。年間3300km強で終了。去年は走り過ぎだったとは思うが、ひと つも大会に参加できなかったことを含めて、ランニング関係では悔いの 残る1年だった。 |
--- | --- |