![](run_toka_2.gif)
2001.2
●2001年の目標は・・・やっぱり「無事、これ名馬」でしょうか? ことしも故障なく元気にいけますように |
2000年年間走行距離 4820.5km 2000年2月は 408.1kmでした。 2001年1月の日誌へ
過去のランニングダイアリーへ
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
単計 |
357.5 | 282.1 | ||||||||||
累計 |
357.5 | 639.6 |
月 |
天候 |
走行
距離 |
分/km |
練習内容・メモ |
体重 ・体脂 肪 率 |
1 |
![]() |
----- | ---- | 朝から「雨」。7時過ぎからはかなり強く降っている。昨夜は 新年会がひとつあったが、二次会のお誘いをうまく切り抜け て帰ってきた。だから、からだはスッキリしているのに・・・ |
--- |
2 |
![]() |
17.1km | 4:44 | 走り出しで3℃。強い冷え込みはないが、北風がやや強く冷 たい。このところ休み明けは今いちのことが多かったが、けさ は結構いい感じでペースアップができた。 |
53.2 13% |
3 |
![]() |
----- | ---- | 昨夜はなかよしの化粧品屋さんと笠寺観音の「節分会」の前 夜祭に出かけたあと、串焼き屋で飲んで、勢いでカラオケま で行ってしまい、帰宅は3時半。さすがに走る元気なし。 |
--- |
4 |
![]() |
17.1km | 4:45 | 薄曇り。気温は1℃くらいか。今回の休み明けはからだが重 い。おとといの「深酒」「深夜のカラオケ」の影響がまだあるみ たい。けさはランナーの姿が多かった。 |
53.2 13% |
5 |
![]() |
17.1km | 4:38 | お休みなので、ちょっとゆっくりして10時30分頃のスタート。ど んより曇っているが、寒くはない。起きてから時間が経ってい る分、からだは動くね。往路で車の衝突事故に巻き込まれそ うになり、ちょっとヒヤッとした。 |
52.0 14% |
6 |
![]() |
----- | ---- | 朝6時半、外は細かい「雨」。予報よりはやい降りだしだっ た。7時過ぎからはちょっと強く降ったりしたので、早々に走る のはあきらめた。あしたも予報はかんばしくないんだよなぁ。 |
--- |
7 |
![]() |
17.1km | 4:41 | 「雨」の予報だけど、朝のうちはうっすらと青空もみえていた。 気温も3℃と寒くない。とくに自覚症状もないのに体重が増え ているのに驚く。なんでかなぁ? |
53.8 12% |
8 |
![]() |
17.1km | 4:40 | 「スッキリ晴れた空、強い北風」名古屋らしい冬が戻ってき た。でも気温は7℃あり、足もとをすくわれそうな風の強さの わりには冷たさを感じない。体重が乱高下!? |
52.0 12% |
9 |
![]() |
17.1km | 4:38 | けさは氷点下。走り出しで1℃くらい。強い風はおさまったが 空気が冷たく、指先がなかなか暖まらない。今月始めて3日 続けて走れた。少し持久力が戻ってきたような感じがする。 |
52.8 13% |
10 |
![]() |
17.1km | 4:43 | けさも氷点下。きのうよりは少しだけ気温が高い。きょうは追 い込まずゆったりとした気分で走ってきた。きょうの緑地は女 性ランナー2人をふくめ、新しい(?)顔ぶれで新鮮。 |
52.6 13% |
11 |
![]() |
13.9km | 4:39 | おやすみなので、ちょっとゆっくりして10時半過ぎのスタート。 陽射しが高いところから降り注いでくるので、暖かさの感じ方 がちがう。北風は強いが指先は冷たさでしびれてこない。 |
52.6 13% |
12 |
![]() |
32.0km | 4:56 | 半田コロナの湯までいつもの知多半島の背を通るコースで。 きょうは、信号以外ノンストップ、無給水で走りきる。あたらし いシューズで出たのだが、右親指にマメができてしまった。 |
52.2 |
13 |
![]() |
----- | ---- | きのうまで6日連続で走れたし、マメも作ってしまったしで、き ょうはお休み。くもりの予報なのに青空がひろがってきたので ちょっともったいなかったかなぁ・・・という気分。 |
--- |
14 |
![]() |
17.1km | 4:46 | 走りはじめたときは黒い冬の雲が空半分を覆っていたが、ぐ んぐん晴れ間がひろがった。と同時に北風が強くなってきた。 でも、陽ざしは気持ちよく感じられる。きのうの夜食が効いた のか、このところでは何年ぶりかの54kg台。 |
54.2 11% |
15 |
![]() |
13.9km | 4:47 | 快晴。氷点下まで下がり、走り出しでも1℃。空気がピ〜ンと 冷たいが陽ざしは暖かい。けさはセミナーに出かけるというこ ともあって3周。体重が元に戻った。 |
53.0 12% |
16 |
![]() |
----- | ---- | 6時に目覚めたときには曇り空で車の屋根にはうっすらと雪 が積もっていた。道路も濡れていたしできょうはやめておこう と思って一眠り。次に目覚めたら、あらら快晴、まっ、いいか。 |
--- |
17 |
![]() |
17.1km | 4:38 | スカッ晴!すっごく気持ちのいい青空。でも寒い。起きたとき が-2℃、走り出しで0℃。気分よくスタートできたし、最後まで いい感じでいけた。 |
53.2 13% |
18 |
![]() |
17.1km | 4:39 | 走り出しで4℃。帰ってきたときには6℃。風もおさまってずい ぶん暖かく感じる。走っている間はきのうの食べ過ぎのせい で「からだが重い」という感じがしていたが、体重は??? |
52.4 12% |
19 |
![]() |
17.1km | 4:38 | きょうはお休みなので、ゆっくり10時半頃のスタート。北風は 強いが、手袋がいらないなと感じるくらいだった。久々に汗だ くという感じになる。 |
52.4 12% |
20 |
![]() |
----- | ---- | 6時半に目は覚めたが、起き出そうという気力がわかない。 きのうの「無濾過しぼりたて生原酒」が効いているのかなぁ。 決して二日酔いとか頭が重いとかじゃないんだけど。というこ とで8時まで眠ってしまいきょうは「お休み」(/・_・\)アチャー |
--- |
21 |
![]() |
----- | ---- | けさは、DMの宅配をしなくちゃいけなかったので走らなかっ た。とは言っても、ホントは6時に起きて走ってからのつもりだ ったのだが、起きられなかった。あしたも走れないしなぁ... |
--- |
22 |
![]() |
----- | ---- | 全国の化粧品同業者の組合(全粧協)の会議で上京。担当 の情報システムの関連で、年輩の理事さんたちのパソコンに よる電子会議の仕組みの構築に腐心。今回は新しいモバイ ルカードが不調で通信ができず。 |
--- |
23 |
![]() |
----- | ---- | 昨夜は2時まで飲みながら作業をして激論を交わして・・・14 時に終了。すっごく暖かくていいお天気だったけど、今回はラ ンニングシューズを持っていかなかったので走らず。千葉の 仲間の方に話題のカルフールとコストコに連れて行ってもら う。この感想についてはどこかに書こうと思う。 |
--- |
24 |
![]() |
----- | ---- | けさはどんより曇り空。雨はほとんど上がっていたが、けさも 走らず。上京前の段取りから始まって結構バタバタしたから なんだかんだ言っても疲れてたのかなぁ。 |
--- |
25 |
![]() |
----- | ---- | あわただしい1週間が終わった。なんだか気疲れしてしまっ て、スッキリと晴れた朝だったが走りに出なかった。朝、体重 計にのってビックリ!(゚○゚) |
54.4 15% |
26 |
![]() |
17.1km | 4:54 | 出かけなきゃいけない用事もあるし、きょうもやめちゃおかな って思ったりしたが、お天気はいいし、このままでは「走らな い人」になりそうで1週間ぶりに走る。北風が強く冷たかった が、陽射しは春近しを感じさせてくれた。途中から脇腹が痛く なるなど、走りの調子はあがってこなかった。 |
52.4 14% |
27 |
![]() |
17.1km | 4:50 | けさも氷点下。その冷たい空気にちょっとためらったが、えい やぁ!と起き出す。この上ないスカッ晴れ、走っている間にも 気温が上がっていくのがわかる感じ。走りに出てよかった。 |
52.4 14% |
28 |
![]() |
----- | ---- | けさはどんより曇り空。とうとう2月の最終日もさぼってしまっ た。朝イチで銀行に行かなくちゃいけなかったとか、きのうちょ っと遅かったとか言い訳しようと思えばできるけど。 |
--- |
ランナーのページに戻る トップページに戻る