ランニング日誌 1999.6
●新緑のもと、気持ちのいい汗をかけた「復活」の5月だったが、いよいよじめじめ
した6月に突入だ。今月はどれくらいたのしく走ることできるのだろう。
■5月の月間走行距離 311.8km ■今年の累計距離 1557.0km
6月 | 天候 | 走行 距離 |
分/km | 練習内容・メモ | 体重 |
1 | 快晴 | 13.9km | 4:54 | 6月のスタートも快晴。朝はまださわやかだ。このところの「ママ さん走り」が定着。短いストライドでてこてこと。 |
52.8 |
2 | 晴 | 13.9km | 4:53 | やや雲が多いが、晴れている。きのうよりはストライドも・・・と思 ったのに、じつは変わらず。 |
53.0 |
3 | 小雨 | 13.9km | 4:53 | 走り出してすぐ霧のような雨が。やがて本降りになり20分ほど 久々の雨中ランとなる。きょう「梅雨入り」とのこと。 |
52.6 |
4 | 小雨 | 13.9km | 4:51 | きょうも走り出す時は小雨。けさはほどなくあがった。緑地近く の高校生の集団を最後尾から追う展開で少しペースアップ。 |
52.6 |
5 | 晴 | 13.9km | 4:57 | 梅雨の晴れ間の青空。9日連続ということに加え冷房が入り始 めた影響でふくらはぎが重い。 |
52.6 |
6 | 晴 | 13.9km | 5:03 | けさもまぶしい陽射しを受けて走る。ストライドのびず、ピッチも 抑え目で「ウルトラ」な走り。 |
52.8 |
7 | 雨 | ----- | ---- | 雨。予報どおりだったし、10日連続で走っていたしで、きょうは 「休養」 |
--- |
8 | 快晴 | 13.9km | 4:53 | 6月とは思えぬ乾いた風が吹きぬけるさわやかな朝。1日の休 みではリフレッシュとまではいかないが、気分よく走れた。 |
53.0 |
9 | 快晴 | 13.9km | 4:54 | けさもさわやか。半分ほど走ったところで右足親指の先が靴に あたって靴擦れをおこし、一度止まって靴をはき直す。何てこと はない、靴下に穴が開いていた。 |
52.8 |
10 | 晴 | 13.9km | 4:56 | 昨夜は、高校のPTAの懇親会。校長、教頭先生らと二次会ま で。それでもけさもいつもどおり起きて走れた。けさもさわやか な晴天。 |
53.4 |
11 | 晴 | 13.9km | 4:49 | 雲は多いが、けさも梅雨の晴れ間。いつもの緑地の新しい花壇 のことが地元紙に掲載された。それが結構笑えたりする。→ひ とりごと |
53.2 |
12 | 快晴 | 13.9km | 5:00 | けさは、膝から下が重い。本格的に冷房が入り始めたことに加 え、昨夜は少しビールがすすみすぎたようだ。 |
53.2 |
13 | 晴 | 46.0km | 5:33 | このところ、ずっと大江川緑地周回が続いていたので少々欲求 不満気味だった。そこで、晴天の今日は知多半島「海を見にい こう!」LSDを敢行暑さにへばりそうになりながらなんとか走りき る。 |
52.0 |
14 | 晴 | ----- | --- | きのうの疲れが脚にのこる。きょうは休養に。 | --- |
15 | くもり | 13.9km | 4:55 | ももの前側や肩の後ろに「ハリ」がある。それを溶かすようなつ もりで走りに出る。着地の時にビンって響くのだが、そのわりに 走れるのでペースアップしてしまった。 |
53.6 |
16 | くもり | 13.9km | 4:48 | 仕事関係の大会で三重県の鳥羽まで行かなくちゃいけないの でいつもより30分早起きで走る。出かける前にすることをいろい ろ考えていたせいかついついハイピッチになる。 |
52.8 |
17 | くもり | ----- | --- | 6時すぎに起床。朝風呂ですっきりしてお昼前に帰宅。 | 53.5 |
18 | くもり | ----- | --- | 一旦目は覚めたが、疲れを感じて再び眠りに落ちた。 | --- |
19 | 小雨 | ----- | --- | 昨夜はPTA関係の集まり。二次会は校長らと焼酎をあおる。二 日酔いはないが、雨も降りだしたのでお休み。 |
--- |
20 | くもり | 13.9km | 5:00 | 中3日。休み明けは走れないのジンクスどおり走りが重い。 | 53.0 |
21 | 晴 | 13.9km | 4:53 | 昨日昼からさわやかな梅雨の晴れ間。けさもやや雲は多いが 陽射しがこぼれている。きのうよりは走れるようになった。 |
52.8 |
22 | くもり | 13.9km | 4:55 | 雨が近いのを感じるくもり空。特筆することはない走り。 | 52.8 |
23 | 晴 | 13.9km | 4:51 | 梅雨の中休みの青空。比較的からっととしていて気持ちいい 朝。きょうは偶然時計を見ずに気分のおもむくままに走った。意 外に速かった。 |
53.2 |
24 | くもり | 13.9km | 5:04 | きょうも時計を気にせず身体のリズムで走った。降水確率70% のまとわりつくような湿気と睡眠不足もあって、走りが重い。 |
52.8 |
25 | 雨 | ----- | ---- | かなり激しい雨。昨夜は遅くまで読書をしていたがいつもどおり 目は覚めた。でも雨には勝てず。 |
--- |
26 | くもり | 13.9km | 4:54 | 走り始めは身体が重く感じられたが、走り終えるとすっきり! | 53.0 |
27 | 雨 | ----- | ---- | 予報どおりの雨。 | --- |
28 | 晴 | 17.8km | 5:26 | 「名古屋走ろみゃあオフ」の予定コースを下見。地下街やアーケ ード商店街を縦断したりと、まわりの人には顰蹙ものかもしれな い。 |
51.5 |
29 | 雨 | ----- | ---- | きのうは知り合いのお見舞いに行った帰り、同行の人たちで呑 むことに。12時の帰宅。 |
--- |
30 | くもり | ----- | ---- | 予報が悪かったし、夜半はどしゃぶりだったのですっかりあきら めていたが、朝は小康状態で青空も少し見えたりした。でも、ゆ っくり眠ってしまい走り出せず・・・情けない。 |
--- |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
単計 | 252.7 | 415.3 | 404.6 | 172.6 | 311.8 | 327.9 | ||||||
累計 | 252.7 | 668.0 | 1072.6 | 1245.2 | 1557.0 | 1884.9 |