ランニング日誌 1999.3
●2月は、415kmと総走行距離だけは伸びましたが、スピード感覚が今ひとつ戻ってこないのが
気がかり●やっと抽選に当った「京都シティハーフ」が14日にあるのだけど、果たして結果は?
3月 |
天候 |
走行距離 |
分/km |
練習内容・メモ |
体重 |
1 |
晴 | 61.3km | 5:17 | 豊川稲荷まで、「商売繁盛祈願」ラン。お天気にも恵まれ楽しい 走りだった。(詳細は家族のページに) 体重は、ゴール、そして 入浴後の超空腹時の数字。 |
50.6 |
2 |
晴 | ----- |
----- |
きょうは完全休養日。右足足底に炎症か? | ---- |
3 |
晴 | 10.8km | 5:06 | ゆっくりリハビリラン。走り出すと両腿の前側に、はりを感じる。 右足底も違和感。 |
53.4 |
4 |
晴 | 13.9km | 4:45 | PTAパトロールがあるのでいつもより1時間早起き。暖かい朝だ が、花粉の飛散が多く悲惨。脚の具合はほぼ復調。 |
53.0 |
5 |
くもり | 17.1km | 4:54 | 明け方、左ふくらはぎにかなり強い「こむら返り」。その影響の心 配もあるし、くもりなのにひどい花粉症に涙ポロポロで、散々。 |
50.8 |
6 |
快晴 | 10.9km | 4:56 | 気分転換に、いつもの緑地の木々の間を抜ける踏みわけ道を 走る。木々の間が狭かったり、根っこが出ていたりするので、か なりのスピードで走っているような錯覚がして、スリリングだっ た。 |
52.2 |
7 |
雨 | 11.6km | 4:04 | 【いわくら五条川マラソン】に参加。雨も降っていたので、最初か らストライドを意識していく。最後までペースが落ちず、久々に 「いい感じ」で走れた。ストライドは124cm、ピッチは199。 |
|
8 |
晴 | 10.8km | 4:46 | 表立った疲れはないが、走り出してみると少し脚が重い。 | 53.2 |
9 |
くもり | 13.9km | 4:41 | あまりペースは上げず、淡々と走る。 | 52.8 |
10 |
くもり | 13.9km | 4:47 | 何故か「脚が重い」。ストライドが伸びない。 | 52.6 |
11 |
くもり | 17.1km | 4:46 | 両ふくらはぎにハリがある。 | 52.4 |
12 |
晴 | 17.1km | 4:43 | 涙と鼻水で目覚める「花粉症」悪化の朝。脚もあいかわらず。 | 53.2 |
13 |
晴 | ------- | ----- | 完全休養日。あすの「京都シティハーフ」はお天気も脚の疲労度 も心配。 |
|
14 |
晴 | 21.1km | 4:05 | 「京都シティハーフ」予報が外れ、好天のもとのレースに。運営 はしっかりしているし、コースも走りやすかった。先週の脚の具 合からすればまずまず上出来の部類。1:26:12(自己計測) |
53.0 |
15 |
くもり | ------- | ----- | 右の腰骨外側に「ひっかかり」をおぼえる。きょうは完全休養。 | |
16 |
晴 | ------- | ----- | 右腰の不安はなくなった。2日休んだら、体重が→ | 54.6 |
17 |
晴 | 20.2km | 4:53 | 今週は業爆と行事で走れる日が少なそうなので、けさは20km 超の走り。ゆったり入って少しづつペースアップ。体重も→ |
52.8 |
18 |
晴 | 17.1km | 4:50 | 睡眠不足と花粉症でぼんやりしていて、すっきりしない。 | 52.6 |
19 |
雨 | ------- | ----- | 次男和未の小学校の卒業式。大雨で大変だった。 | |
20 |
小雨 | 17.1km | 4:48 | ここ3〜4日とうってかわって「肌寒い」朝。北風も強く、手が冷た くなる。日中も10度以下らしい。 |
53.2 |
21 |
くもり | ------- | ----- | お彼岸の墓参り。午前中から冷たい雨。豊橋の「日比野賞」の お天気が心配。(びんちゃんは、小雨の中快走。2時間50分を切 ったとのこと。すごい!!!) |
|
22 |
晴 | 17.1km | 4:43 | 北風がビュービュー吹いた。雪も舞った。寒い一日 | 52.8 |
23 |
晴 | 6.3km | 4:44 | 研修で出張先の静岡で走る。早朝の駿府公園は冷え込みのせ いか、いつもより人は少ない。 |
|
24 |
晴 | ------- | ----- | きのうは、研修の仲間と遅くまで呑んでいた。目は6時前に醒め たが、走る気分になれなかった。 |
|
25 |
晴 | ------- | ----- | 昨日夕方帰ったが、仕事がたまっていて今朝も走れず。明日の 予報はかんばしくない。 |
|
26 |
くもり | 17.1km | 4:49 | 明け方、軽いこむらがえり。走り出すと、脚全体、そしてからだも だるい。そんな疲労がたまるほど走ってもいないし、仕事もきつく はないのに・・・ |
53.4 |
27 |
くもり | 20.2km | 4:52 | あいかわらず、疲労感がある。走り終えたあとはとくに感じない ということは、前夜の酒量なのかな? きょうもまた「雨」に・・・ |
52.8 |
28 |
快晴 | 17.1km | 4:37 | 少し冷え込んだけど、すっきりした快晴。花粉はやや多い。久し ぶりに次男の和未が走りにきた。待ち合わせて1周一緒に走 る。その前後の一人での周回は久々に「いい感じ」。 |
52.8 |
29 | 快晴 | 23.3km | 4:43 | ヒノキの花粉が飛び出したとかで、またまた「涙」と「鼻水」が。走 りはきのうのようにはいかなかった。でも、きょうは6周。 |
52.4 |
30 | くもり | 17.1km | 4:42 | きのうまでの強風はおさまったが、花冷えの朝。緑地から自宅ま での帰路は、ストライドを伸ばしペースアップを。 |
52.8 |
31 | 晴 | 12.5km | 4:44 | 朝は「雨」。走りに出られず。月間400kmにリーチがかかって いたし、「夜桜」見物がてらもいいかと、ほんとに久しぶりに夜の ラン。山崎川の桜がきれいだった。以前は夜走ると、そのあとの 酒量が増えてついつい夜更かしというのが難点(?)だったが、ち ゃんと自制できた。 |
53.2 |
累計 |
404.6km | 4:50 | まだスピードが戻ってこない。でも、「京都シティ」もそこそこ走れ たから「よし!」としよう。4月上旬の業縛をうまくのりきって、なん とか18日の「長野」は、気持ちよく走りたいものだ。 |
52.65 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
単計 | 252.7 | 415.3 | 404.6 | |||||||||
累計 | 252.7 | 668.0 | 1072.6 |