ランニングダイアリー 2001.9
8月は、久々に300kmの大台にのったけど、果たして9月はどうだろう? |
2000年年間走行距離 4820.5km 2000年9月は 338.6kmでした。 2001年 8月の日誌へ
過去のランニングダイアリーへ
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
単計 | 357.5 | 282.1 | 247.1 | 226.9 | 214.4 | 165.4 | 206.4 | 323.3 | 346.6 | |||
累計 | 357.5 | 639.6 | 886.7 | 1113.6 | 1328.0 | 1493.4 | 1699.8 | 2023.1 | 2369.7 |
天候 | 走行距 |
分/ km |
練習内容・メモ | 体重 | 体脂 肪率 |
|
1 | くもり | 13.9km | 4:56 | 朝の気温がグンと下がった感じがする。きょうから9月。とりあえず大会参加の目標はないが、涼しくなった分ペースが上がるかな? | 51.6 | 11% |
2 | 晴 | 17.1km | 4:54 | さわやかな秋晴れ。少し早めに走りだしたのでいつもの緑地の顔ぶれとは違う人たちとすれ違う | 51.8 | 11% |
3 | 小雨 | 13.9km | 4:56 | 朝は着替えたものの降り出した雨に断念。きょうはお休みなので、午後雨の止み間に走り出す。途中小雨となったが濡れたというまで至らず。 | 52.0 | 10% |
4 | 晴 | 10.8km | 4:51 | 明け方の雨で一段と涼しくなる。久しぶりに最低気温が20℃を割ったとのこと。時間の関係で2周で戻る。 | 52.0 | 11% |
5 | 晴 | 13.9km | 4:56 | 起きた時はなんともだるい感じがあって、どうしようかと迷ったが、あしたは雨かもという予報を聞いて走り出す。あいかわらず涼しくて気持ちいい。 | 51.8 | 11% |
6 | くもり | 13.9km | 4:53 | 曇り空、雨が近そうな感じ。高校生の集団走を追走するかたちとなってちょっとペースアップ。このパターンはいいなぁ。 | 51.8 | 11% |
7 | くもり | ---- | --- | 雨は一旦止んでいたが、けさはどうも気分が乗らずお休み。目がかゆい! | 52.6 | 11% |
8 | 晴 | 17.1km | 4:51 | きのうのぐずついたお天気から一転、青空がいっぱいにひろがった。台風が近づいているせいかちょっと蒸し暑い。日中は30℃を超えるとか。走りは最初重かったが徐々にペースにのってきた。 | 51.6 | 10% |
9 | くもり | 20.3km | 4:57 | 真夏のような陽射しがのぞいたりするが、台風接近の影響か雲がひろがりやすい。朝、ちょっとおなかがゆるかったこともあり、スローペースで入る。 | 50.6 | 10% |
10 | 雨 | ---- | --- | 台風接近中。断続的に強い雨。会議で外出しなくてはならず、ちょっとイヤな気分 | 52.4 | 11% |
11 | くもり | 13.9km | 4:58 | 雨は明け方にあがり、雲が切れてきたお昼前には青空一杯になりそう。走りはやたらとからだが重く感じられる。どうしてかなぁ。 | 51.0 | 11% |
12 | 快晴 | 10.8km | 4:58 | 朝から気持ちのよい快晴。北よりの風がやや強く吹き涼しい。きょうは時間がなく2周で戻る。 | 51.6 | 11% |
13 | 晴 | 13.9km | 4:55 | 雲が多いが青空ものぞいている。けさも気持ちのよい空気に包まれている。 | 52.2 | 11% |
14 | 小雨 | ---- | --- | 曇り空から時々小雨が。ちょっと疲れているし、きょうはお休み。 | 52.6 | 10% |
15 | 晴 | 13.9km | 4:56 | 雲がやや多いが陽射しが戻る。南よりの風で蒸し暑い。脚が重い。 | 51.2 | 11% |
16 | くもり | 13.9km | 5:03 | 夜中の激しい雨もあがり、ちょっとひんやりした曇り空。ふつうに走れているつもりだが時間がかかっている。 | 51.4 | 11% |
17 | 快晴 | 17.1km | 4:55 | 気持ちのよい秋晴れ。でも気温はグングン上昇する感じで、結構汗になった。 | 51.4 | 11% |
18 | 晴 | 13.9km | 4:59 | ちょっと雲が多めだけどきょうも晴。走り出しで24℃くらいか?きのうよりは汗はかかなくてすんだ | 51.6 | 10% |
19 | 快晴 | 13.9km | 4:50 | 少しペースを上げれば信号待ちが逃れられるということで往きの途中でちょっとペースアップ。そのままペースをキープして・・・ | 51.6 | 11% |
20 | 快晴 | 13.9km | 4:50 | 最終周、集団走を追走するという願ってもない展開になりペースをアップして追いつき追い越しにかかる。気持ちいい! | 51.4 | 11% |
21 | 晴 | ---- | --- | 体調は全然わるくないのだが、喉に風邪の菌が入ったのか声がでない。走るのには差し支えはなさそうだし汗をかくほうがいいかとも思ったがけさはやめておく。 | 52.4 | 10% |
22 | 快晴 | 13.9km | 5:04 | ぐんと気温が下がって、半袖が肌寒いくらい。薬を飲んだおかげで声もだいぶ戻った。走りは無理せずに。 | 51.6 | 11% |
23 | 快晴 | ---- | --- | けさも気温が下がって13.2℃。快適な秋晴れだが目覚めた時の体調がもうひとつすぐれず、ふたたび眠りに。9時間ほどの睡眠をとったらスッキリした。 | 52.4 | 11% |
24 | 快晴 | 17.1km | 4:49 | 快晴。走り出しで19℃と快適。気分よく走ってこられた。喉にはまだ少しイガイガ感はある。 | 51.0 | 12% |
25 | 快晴 | 13.9km | 4:48 | けさも申し分のない快晴。気温も同じく19℃と快適。走りもピッチ頼みだが少し楽になってきた。咳がまだ残るがのどは楽になった。 | 52.0 | 12% |
26 | 快晴 | 13.9km | 4:45 | 気持ちのよい晴天が続く。けさは決して速いとは思っていなかったのに緑地に入り口に着いた時のタイムに驚く。帰りは意識してペースをあげてみる。月間300kmを超えた。 | 51.6 | 11% |
27 | 晴 | 13.9km | 4:46 | 雲が多くなってきて、きのうまでにくらべ少し蒸し暑い感じ。きょうはちょっと考え事をしていてペースが上がらなかったと思っていたのだけど、ほぼきのうと変わらぬタイムだったのに驚き。 | 51.4 | 11% |
28 | くもり | ---- | --- | 夜中に咳き込んで起きだしたりで、けさはちょっと睡眠不足。6時過ぎから小1時間降った雨はあがったけれど、けさはお休み。 | 52.8 | 12% |
29 | 晴 | 13.9km | 4:52 | ひんやりとした空気にちょっと身震いする。きのうは咳き込まずゆっくり眠ることができたが、起き抜けのからだはちょっと重く感じられる。 | 52.0 | 12% |
30 | くもり | 13.9km | 5:00 | けさもひんやりしているが、湿り気があって雨が近いのを感じる。途中で時計を全く見ないで走ったらkm5分だった。 | 51.8 | 11% |